7月になりました
7月になりました。 2020年前半は、コロナ一色でした。 変わらざるを得なくなった部分、変わるスピードが大きく変わった部分。 淘汰されたもの、進化したもの。 遺伝による変異と、ウイルスによる変異の違い。 遺伝による変異は...
7月になりました。 2020年前半は、コロナ一色でした。 変わらざるを得なくなった部分、変わるスピードが大きく変わった部分。 淘汰されたもの、進化したもの。 遺伝による変異と、ウイルスによる変異の違い。 遺伝による変異は...
キャッシュレス決済のポイント還元制度が、今日で終了です。 この制度は、消費税率の引き上げの目くらまし的な措置として、昨年10月から実施されました。 ポイント好きの日本人には、ハマった感じです。 キャッシュレスの普及には、...
電話しか手段がなければ、電話をするしかありません。 「メールでは受付しないのか?」 「Faxだと何でダメなんだ?」 「郵便じゃ時間がかかる!」 「Webフォームから受付できないのか?」 「何で電話でしか受け付けないんだ!...
(イメージ) 3月はじめから臨時休業になったスポーツクラブ。 6月1日から営業再開となりました。 そして6月中旬からヨガレッスンも再開され、今日、久しぶりに行ってみました。 私はスポーツクラブでは、ヨガレッスンとスイミン...
袋の中にりんごがいくつあり、みかんがいくつあるかを数えたい。 いちばん確実なのは、袋の中にあるものを全部出して、数えることです。 そうすれば、りんごが40個、みかんが40個ということがわかります。 袋から全部出さずに、い...
この可愛いネコちゃん。 電池式です。 冷蔵庫に入れるものだそうです。 冷蔵庫に入れるとどうなるか。 特に庫内でなにかするわけではないそうです。 夜、ドアを開けてプリンを食べようと、出したその時、 「今頃、何食っとんじゃ〜...
電子化するというのは、どういうことなのでしょう? WordやExcelで、紙の書式に合わせた文書を作成することでもなく、 紙で書いたものをスキャンする、ことでもないと思います。 「データ」でやり取りするということではない...
仕事スペースにはカレンダーがあります。 基本的にはこのスタイル。 年間カレンダーと、月間カレンダーを並べて置きます。 どっちがメインかといえば、私は年間カレンダーです。 頭の中には、年間の時間の流れのイメージがあります。...