税理士は電話交換手?
電話機はないけど、電話回線はあります。 電話交換手 昔、電話交換手という職業がありました。 電話交換手の方は何をしているかというと、それぞれ別々の線で繋がっている電話を、繋げる役割を持っていました。 今は「交換手」として...
電話機はないけど、電話回線はあります。 電話交換手 昔、電話交換手という職業がありました。 電話交換手の方は何をしているかというと、それぞれ別々の線で繋がっている電話を、繋げる役割を持っていました。 今は「交換手」として...
この時期といえば、ポインセチア 11月に発表 今年の税理士試験の結果発表は、11月30日に行われました。 30日とはいえ「11月に」、というのは驚きです。 私が受験していた頃は、結果発表は12月20日頃。 サンタが結果を...
月めくりなので最後の1枚。 日めくりなら、あと31枚楽しめますね。 時間の進みは変わっていないので 「えー、もう12月?」 「秋はどこ行っちゃったの〜」 「なんか、あっという間に年末モード〜」 みたいなお話を聞きます。 ...
最近のランチ 毎日記録する 毎朝起きると、体重計に乗ります。 体重計はスマホと連動しているので、体重が記録され、その他のデータも記録されます。 これを毎日やっていると、データが蓄積されます。 データが蓄積されるということ...
『うまくてダメな写真とヘタだけどいい写真』幡野 広志 (著) 偶然、出会いました 昨日、打合せ前に少し時間があったので、本屋さんに。 ぶらぶらっと本を眺めていたら、この本が目に入りました。 ヨシタケシンスケさんのイラスト...
おいしそうなみかん 今年の猛暑で 今年の猛暑、酷暑。 さまざまな農作物に影響を与えているようです。 私の知る範囲では、 ・ゴーヤをあまり、スーパーで見かけなかった。 ・トマトは総じて、おいしくなかった ・きゅうりもあまり...
時は金なり 40分の設定 zoomを使ってオンラインでミーティングをすることがあります。 zoomは無料プランの場合、1回のミーティングの時間は「40分」に制限されています。 30分でもない、1時間でもない、40分。 こ...
ゼイキンの取り方、支払い方は多種多様・・ 今回はeL番号を使って 前回の記事は「eL-QR+スマホ」で実験しました。 ・eL-QRで納税(土日祝は注意) 2023.08.19 奇しくもまたまた事業税で、記事を書こうと思...