ふるさと納税(寄付とは)
ふるさと納税が、朝のNHKニュースで取り上げられていました。 いかに寄付を集めるか? そのためにはいかにその地域の名産等を使いながら、お得感を出すか? 地域の活性化にもつながるのでしょう。 自治体の担当者が地域を走り回る...
ふるさと納税が、朝のNHKニュースで取り上げられていました。 いかに寄付を集めるか? そのためにはいかにその地域の名産等を使いながら、お得感を出すか? 地域の活性化にもつながるのでしょう。 自治体の担当者が地域を走り回る...
年が明け、支部から「確定申告の手引き」が届きました。 例年のことですが、これが届くと「またこの季節がきたな」と思います。 この分厚い手引き、初めの方に改正点がまとめられているページがあります。 これを見て、おおよその感覚...
以前、ある方からいただいたものです。 武者小路実篤氏、90歳のときの画とのことです。 その方曰く、「これは日本に10枚しかないものだよ」 しっかりとした箱に入って、そんな気配のあるものでした。 家に帰って開けてみると、確...
2015年、明けましておめでとうございます。 今日あたりから仕事始めの方も多いのではないでしょうか? 今年はひつじ年。 干支で書くと未、一般的には羊でしょうか。 未という字は、「まだ」とかちょっと半端なイメージですね。 ...
★つまり、ここが大事なのです! これって何?と思われた方は、こちらをどうぞ。
会社は次の3種類に分類されます。 ★ 黒字の会社 ★ トントンの会社 ★ 赤字の会社 MQって何?Fって何?と思われた方はこちらをご覧ください。
この週末、研修会に行ってきました。 場所は三浦海岸、11月末とは思えない暖かさでした。 私が今研究しているMQ会計を作られた、西順一郎先生の研修会です。 3日間でしたがあっという間でした。 多くの学びがあったのですが、そ...
11/13-11/15 雪の札幌でのMQ会計セミナーが無事終わりました。 ご参加いただいたみなさま、ありがとうございました。 次回に向けて、準備を進めていきまーす。