渡す必要はありません(支払調書)
今日から仕事始めのところも、多いと思います。 業界的には繁忙期に入ります。 特に1月は生産性の感じられない「業務」ばかり。 しかもマイナンバーも始まり、年初からやる気が・・(笑) 業務・作業は粛々と効率よくこなすしかあり...
今日から仕事始めのところも、多いと思います。 業界的には繁忙期に入ります。 特に1月は生産性の感じられない「業務」ばかり。 しかもマイナンバーも始まり、年初からやる気が・・(笑) 業務・作業は粛々と効率よくこなすしかあり...
新しい年のスタートとなりました。 「今年はどんな年にしたいですか?」 TVでそんなインタビューがあります。 「そうですね〜。◯◯する年にしたいと思います」 「今年は◯◯な年になると、いいと思います」 そうではなくて「私は...
年末調整も大詰め。 そんな中、毎年必ずこんなご質問をいただきます。 「去年は年末調整で ◯◯円戻ったんですけど、 なんで今年は△△円しか戻らないんですか?」 年末調整の計算のしくみは? 年末調整は、いわばサラリーマン(...
来年の手帳を買いました。 いつもこの時期、 「手帳を買うか(使うか)、買わないか」 で迷います。 予定の大半は iphone で管理しているので、手帳は「いらない」派です。 ただ、電話中に予定を確認するのが大変で、結構困...
個人の税金(所得税)では、個人の事情をある程度考慮してくれます。 配偶者がいたり、親族の面倒を見ていたりすると控除が受けられるのです。 人的控除とも呼ばれる、所得控除の一つです。 所得税では、「親族」というと 「6親等以...
「経費削減をしましょう!」 決算書を見てものを言う会計人やコンサルタントは、まずここから入ります。 「人件費が高いですね。非正規に切り替えましょう。」 「家賃が高いですね。安いところに引っ越しましょう。」 「コピーの裏紙...
そろそろ年末調整のあの緑色の紙、扶養控除等申告書を書く時期ですね。 所得税では、扶養控除などで年齢をもとに判定をするものがあります。 では、判定の基礎となる年齢ですが、どうやって判定するのでしょう。 もちろん、きちんと決...
今日から12月。 いよいよカレンダーも残り1枚です。 今年を振り返ってみると、 まぁ、実にいろいろありました(笑) まだあと1ヶ月あります。 気を抜かずに、しっかり納めたいと思います。