ネーミングがよくない(自動運転車?)
「自動運転車」のネーミングについては、誤解を招きやすいのでやめるべきだ 最近の事故を受けて、こういう声が上がっています。 確かに「自動」というと、「全自動洗濯機」「自動ドア」などのように、 「ボタンひとつで」とか 「人が...
「自動運転車」のネーミングについては、誤解を招きやすいのでやめるべきだ 最近の事故を受けて、こういう声が上がっています。 確かに「自動」というと、「全自動洗濯機」「自動ドア」などのように、 「ボタンひとつで」とか 「人が...
金(きん)1kg。 三菱マテリアルの相場表を見ると、買取価格は税込み 472万6千円。 少し下がったとはいえ、いいお値段です。 ところが、この金1kg。 重しに使おうとすれば、重さは1kg。 レンガやブロックとたいした差...
出張に行くとビジネスホテルに泊まることが多いです。 ただ、ビジネスホテルといっても、たくさんあります。 私はスーパーホテルがお気に入りで、行き先にあればまずスーパーホテルから空き部屋を探します。 その理由は、 ・部屋の中...
9月1日、新学期です。 防災の日でもあります。 地震や台風、今年だけでも自然の猛威の強まりを感じます。 大雨や台風など予測可能なものについては「早めに」「近づかない」 予知、予測が難しいものに対しては「準備」なのかと思い...
「目的を持って打つ。」 子供向けの将棋の本ですが、いきなり本質です。 この先、どうしよう。次はこうしよう。 角を取るのか、飛車を取るのか? 何事も目的を持って行わなければ、何も得るものがないんですね。 こうも書いてありま...
最近こんな記事が出ました。 富士通などに賠償請求へ マイナンバートラブル 情報システム機構 2016/8/29 12:32(日経新聞) マイナンバーカードを発行する地方公共団体情報システム機構(東京・千代田)は、カード...
夏休みの計画、事業計画、経営計画・・ 計画の重要性はよく言われるところですが、計画を立てるのがいやだ、めんどくさい、という方からは必ず「どうせできっこないから」という答えが返ってきます。 確かに計画を立てても、実行できな...
みなさんよくご存知、桃太郎のお話。 始まりはこんな感じです。 ・・・・ある日、おばあさんが川で洗濯をしていると、 上流から大きな桃がどんぶらこ、どんぶらこと流れてきました。 しかし、おばあさんは洗濯に夢中で桃に気がつきま...