新年会
今日は恒例、同業の方との新年会。 写真がボケボケになってしまいましたが、新春らしいおいしい会食でした。 食事はさておき、この会のいちばんは情報交換。 意識の高い方ばかりなので、その情報もある意味キワドイものも多く、大変有...
今日は恒例、同業の方との新年会。 写真がボケボケになってしまいましたが、新春らしいおいしい会食でした。 食事はさておき、この会のいちばんは情報交換。 意識の高い方ばかりなので、その情報もある意味キワドイものも多く、大変有...
(写真と本文は関係ありません) お昼にたまに行くスパゲティ屋さん。 カウンターとテーブル席があります。 1人で行くとまず間違いなくカウンター席に。 これはまったく不満はありません。 混むと嫌なので、少し早めに行きます。 ...
1月15日に年賀はがきのお年玉賞品の抽選がありました。 昔は1月15日が成人の日で、その成人の日に発表されていたと思うのですが、今は成人の日が「1月の第2月曜日」になっているので、成人の日とはリンクしなくなりましたね。 ...
パソコン周りを少し整理しています。 そこで今回、ブラウザのホーム画面を yahoo から google に変えました。 (変更後) 好き嫌いとかが理由ではありません。 理由は「集中するため」です。 ブラウザを立ち上げる理...
先日片付けをしていたら、私が使い始めた初代iphone3GSが出てきました。 ちょっと懐かしくなって、充電して動かしてみました。 ものすごくカワイイです。 丸っこくて、厚みがあって、あったかい感じ。 人に近いな、という感...
とんちクイズです。 この字はなんと読むでしょうか? この字です。 「話」(はなし)という字に見えますが、「、」(てん)がついていますね。 正解は最後に。 今日は雨降る天気じゃない あなたが家を出ようとして天気予報を見ると...
セルフメディケーション税制の続きです。 前回の記事はこちら → セルフメディケーション税制 どの薬が対象になるか? 対象商品にはこのマークが付くそうです。 ただ、在庫の関係などで、対象商品でもまだこのマークの付いていない...
この時期、このお問い合わせが多いです。 「これって経費になりますか?」 税法は法律ですから、経費に関しても規定があります。 ここで個別のことを書くとすごい量になってしまいますので「経費についての考え方」をご紹介したいと思...