フィッシングメールにはこうして対応
夏休みも終わり、今日から仕事という方も多いかもしれません。 久々にパソコンを起動 「あー、休み明けは気がのらないけど、仕事仕事!」 「まずメールをチェックして・・・」 そんな中にこんなメールが紛れていました。 「あれ?や...
夏休みも終わり、今日から仕事という方も多いかもしれません。 久々にパソコンを起動 「あー、休み明けは気がのらないけど、仕事仕事!」 「まずメールをチェックして・・・」 そんな中にこんなメールが紛れていました。 「あれ?や...
タイトル、何のこっちゃ?ですよね。 払えない・・?(汗) カナダに行ったとき、お釣りとかで硬貨が手元にきます。 1ドルとか、25セントとか、見てもよく分かりません。 スーパーで買物をして、 「お会計は41ドル32セントで...
海外で見かけるお寿司系のお店でよく見かけるこんな料理。 日本で言うところの「マグロ丼」の感じの料理。 POKE(ポケ)という料理です。 POKE自体はハワイの料理だそうです。 Wilipediaによれば、 ポケ(ハワイ語...
海外を旅行しているときは、できるだけ地のものを食べるようにしています。 でもだんだん日本のものが食べたくなります。 理由は欧米はパン食、小麦粉文化。言うならパサパサ。 しっとりしたものが恋しくなるのです。 特に食べたくな...
先日、カナダ側からレインボーブリッジを渡ってきました。 ナイアガラの滝 ナイアガラの滝はカナダとアメリカにまたがります。 ホテルあり、カジノあり、2国が共有する一大観光地です。 滝の近くには、レインボーブリッジという橋が...
夏休み、娯楽や帰省、家族旅行など、何かと出費の多い8月。 個人事業の方、次の税金はすべて8月31日が支払期限です。 夏は税金にもご注意を。 今年(2018年)の8月を例にあげます。 個人住民税(普通徴収第2期) 2017...
最近、こんなパンフレットが送られてきているようです。 うちにも送られてきました。 消費税は2019年10月1日に改正されます。 おそらく延期はないでしょう。 不満はあっても法は法。 導入される前提で、準備はしておかなけれ...
今週はお盆休みや夏休みの方も多いかと思います。 海外に行くとき、Wifiは欠かせませんね。 まず正規のHP申し込みをネットで探してみる ネトでググって見ると、何社か候補が出てきます。 知り合いから「グローバルWifiがい...