ポイントというもの
このカードは何のときに作ったか忘れてしまったのですが、ビックのポイント用に使っています。 JALのマイルも貯められるし、WAON機能も付いているものです。 JALのマイレージカードは別にありますし、生活圏でイオン関係は少...
このカードは何のときに作ったか忘れてしまったのですが、ビックのポイント用に使っています。 JALのマイルも貯められるし、WAON機能も付いているものです。 JALのマイレージカードは別にありますし、生活圏でイオン関係は少...
今回は「雑益、雑損失等の内訳書」の書き方について。 何を書く内訳書? いわゆるその他の損益を書く書類です。 決算書で言うところの、営業外収益・費用、特別利益・損失に関係する項目を書きます。 「雑益」の主なものには、 ・税...
台風1号が発生しました。 週明けには沖縄に来るようです。 わかっていれば、備えます 沖縄の方は毎年のように、台風と向き合っています。 なので、台風が接近してくると、雨戸に板を打ち付けたりして準備します。 下水溝などのゴミ...
特別定額給付金の申請受付が始まっています。 私の住んでいるところでもできるようになりましたので、やってみました。 マイナンバーカードあり、スマホ(iPhone SE2)申請です。 用意するもの この手続きにあたっては、マ...
もう何が何やら・・・ 法人事業税等のあゆみ(最近) いったい何が面白くて、コロコロ変わるのでしょうかねぇ。 法人事業税 ↓ 法人事業税+地方法人特別税 ↓ 法人事業税+特別法人事業税 ← 今ココ ↓ ↓ (問)次の改正で...
持続化給付金の申請が今月から始まっています。 申請は迅速可の観点から、電子申請のみの受付となります。 申請は原則、本人しかできません お客様から申請について、お問い合わせをいただいています。 申請手続きについて、代理・代...
在宅ワークなどで家にこもりがちだと、やはり健康が気になります。 1ヶ月ほど前に発売になった「グリーンカルピス」 飲んでみました。 私は豆乳製品も好きなので、豆乳自体もよく飲みますし、ソイラテなども飲みます。 豆乳飲料は独...
ここ1ヶ月、ワイシャツを着ることも激減しました。 GW開け=自粛明けという感じでしょうか。 少し街中に人が出ていたように思います。 何回か書いていますが、コロナによってある意味強制的に、生活環境が変えられました。 整理が...