いちど全部読んでみようかな・・・
届きました by Zfc 今年もこの季節です 少し前まで、支部から配られていた本です。 最近は自分で購入しなければならなくなりました。 確定申告の手引です。 いつも机の上に寝かせて撮るんですが、今回は机の上に立たせてみま...
届きました by Zfc 今年もこの季節です 少し前まで、支部から配られていた本です。 最近は自分で購入しなければならなくなりました。 確定申告の手引です。 いつも机の上に寝かせて撮るんですが、今回は机の上に立たせてみま...
また税金の話かぁ〜 年末年始はお休み この年末年始は、日の並びからお役所(窓口)は9連休になります。 決まり上は、12月29日から1月3日までの6日間が休業期間ですが、土日祝日はお休みです。 今回は12月は27日(金)ま...
ひさびさの・・ 定額減税額が12月までに引ききれない めんどう以外の何ものでもない定額減税。 そのとばっちりを受けた会社の経理担当者や、会計事務所の方も、そろそろ峠は超えたのではないでしょうか。 「定額減税が12月までに...
思わずモノサシをあてました・・ 値上げは続くよ まぁ、いろいろ値上がりします。 最近ではガソリン価格が上がりました。 本来ならトリガーが働いて安くなっていたはずなのに、それを無視して業界への補助金を出し、それをやめ、値段...
確か「カイル」という名前だったような・・ でも、今回の主役ではありません 定期的に買い替えるのがおすすめ 物持ちがいい、物を大事に使うというのは大事なことです。 でも、それもほどほどに、と思うときもあります。 いわゆる電...
iPhoneの電卓 iPhoneの電卓 電卓を持ち歩かない派です。 たまに計算するときは、iPhoneの電卓を使います。 最近、iPhoneの電卓を使って「おっ」と思いました。 そうです、計算過程が表示されているのです。...
私のキャッシュレスをほぼ担っているSuica ペンギンさんは顎が白ひげになり、綿菓子を持っているみたいです by GRⅢ 小銭を持ち歩いていません 私のお金関係の携行品は、お財布(お札のみとクレカ)、Suica、iPho...
毎年恒例、今年の1枚です。 常にカメラを持ち歩いて、気持ちが動いたときに、さっと撮ります。 今年も数多くの写真を撮りました。 カメラで写真をたくさん撮るようになって、そこから1枚を選び出すのは悩ましいです。 見返してみる...