人間誰でも、めんどくさいことはキライではないでしょうか?
どろぼうは?
以前、こちら にも書きました。
どろぼうは、どこから、どうやって入ってくるのでしょう。
どろぼうも業務効率が大事(!?)でしょうから、手早く仕事を終えたいわけです。
めんどくさいことはキライなんです。
なので、鍵のかかっていない玄関や窓から、堂々と入ってきます。
裏の窓なんかをこじ開けていたら、怪しまれますから。
そんなはずはないだろう。
と思っても、実に多くのご家庭で、開いてるんです。
統計データにもありますし。
イタチごっこ
破られない鍵を作る人と、その鍵を開ける人。
すれすれの節税(?)をする人と、その方法を封じ込めようとする人。
世の中は無敵の矛と、無敵の盾、矛盾に満ちています。
イタチごっことも言います。
4桁数字のパスワード、組み合わせでは1万通りぐらいだとか。
組み合わせ上は、あっという間に破られるそうです。
完璧はないけれど、破られにくくする、めんどくさくするのは防御の基本です。
2段階認証、パスワードを複雑にする、使い回しをしない。
こちらもめんどくさいわけですが、相手の戦意を喪失させます。
そうやって、自らを守るしかありません。
めんどくさがらずに、やりましょう。
ラクになったことで、引き換えになったものはないか?
なぜ、フリーメールが使えるの?
なぜ、カードを使うとポイントが付くの?
なぜ、会員になるとトクするの?
マネタイズなんていう言葉もありますが、
多くの場合、利便性(の裏側)には、その代償があります。
生年月日を教えることで、誕生日マーケティングが行われる。
カードを使うことで、趣味嗜好、行動特性がわかる。
タダほど高いものはない、と言います。
タダで相手を得させる、ことはまずありません。
必ず提供側が儲かるしくみがあります。
今回は事業者側に大きな違和感を覚えますが、
意識せず、多くの情報をばらまいているのは、あなたであることも多いのです。
カンタン、ラクラクだけに踊らされずに、
守るべきところは、しっかり守っていきたいですね。
ーーー