最近、家のネットが繋がりにくくなり、困っていました。
いろいろ調べてみると・・・
原因はどうやらこの3つ
競合干渉する電波が近くにあった
今まで使っていたルーターは、電話会社からのレンタル品。
2.4GHz帯の802.11gのものです。
この無線の場合、隣り合うチャンネルは干渉してしまいます。
対策としては、『チャンネルを5つ離して設定する』のが基本といわれています。
調べてみると、うちは2chでご近所に3chと9chがありました。
ルーターには5GHz帯がないため、これでは干渉を避けられません。
ルーターがIPv6対応ではない
今までの通信ではIPv4が主流でしたが、IPアドレスが足りなくなるということで、IPv6への移行が徐々に行われてきました。
プロバイダも順次対応して、私が使っているプロバイダも移行を勧めるようになっていました。
ところがルーターはIPv6に対応していないようです。
端末の台数が増えた
これは言わずもがなですが、スマホ、タブレット、PC、ゲームなど、wifi経由のものが増えてきました。
使っていたルーターは10台まで。
これも無理がありました。
ルーターを自前に切り替え
携帯電話会社のキャンペーンで、ルーターをレンタルしていました。
また、プロバイダが2社の契約になっていたので、これも解消したい。
ということで、ルーターを購入し、携帯電話会社の契約を解約し、今までのルーターは返却しました。
設定をし終わって、繋いでみると快調です。
5GHzもOK、IPv6対応、接続は6人24台まで。
そして電波も強めのものです。
ルーターの値段は少し張りましたが、契約を解除したので、数ヶ月で回収できます。
ネット回りは日々進化しているので、注意しておかなければ。
ーーー
■ 6/6 戦略MQ会計セミナー(基本編)
■ 6/21 Excel活用セミナー(基本編)
■ 7/4 戦略MQ会計セミナー(基本編)