古いフィルムカメラで撮ってみた2(Konica L)

今回はこちら

■ ■ 発売中 ■ ■
決算書のつくり方
kindle版 

なぜ社長は決算書に興味がないのか?
Kindle版

Konica L

「カメラ屋さんになったんですか?(笑)」
最近こんな声がかかりますが、趣味のお話です。

今回は「Konica L」というフィルムカメラが手元に来ました。
こちらもすでに還暦超え、1961年発売のカメラです。


かなり年季入ってます。

コニカ(小西六写真工業)のカメラです。
もうこの会社はありません。

もうずい分前ですが、ミノルタと合併し、コニカミノルタとなり、カメラ事業はミノルタに統合されました。

名前の「L」、LightとかLadyの略だと言われています。
軽くて、女性にも手軽にカメラを楽しんでもらいたいということだったとか。

NikonのZfcと並べてみると、こんなサイズ感です。

サイズを小さくするために、フィルムを入れる蓋を手前開きにしていました。
特徴的です。

プチ修理

カメラ屋さんではありませんし、手先の不器用さは折り紙付きです。
簡単に修理できそうな部分だけ直してみて、使えればラッキーぐらいです。

サビやら劣化したモルトを取ったり掃除します。

ファインダー部品はボンドが劣化して、中で取れちゃいました。

これは私には修理不可。カタカタ動きますが、そのまま・・

露出計のカバーも取れちゃいましたが、こちらは取り出せたので、外からボンドで貼りました。

レンズを拭いたりして、完了しました。

実写してみました

露出計は反応しますが、あてになりません。
完全に目測、感覚露出計、フルマニュアルの極みかもしれません。

まずは1枚。
レンズの曇りは幸い大丈夫なようです。

ピント、露出等がうまく合えば、それなりの写真になりそうです。

続いてNikonのZfといっしょに、同じような写真を撮ってみます。

Konica L

Zf

Konica L

Zf

十分ですね。
これまた愉しみが増えました。

そして、次にはこちらが・・・(笑)

(Konica AutoS2)

ーーー