ある方と飲んでいて、計算の話になりました。
ちょっとした計算がささっとできる力って必要だよね、とか。
まぁ、たわいのない話です。
1から10までの数を
例えば、1から10までの数を足すといくつになるでしょう?
もちろん電卓は使ってはいけません。
1+2+3+4+5+6+7+8+9+10=?
答えそのものをご存知のかたも多いかもしれませんが、正解は55です。
ではその求め方は?
九九のように、覚えてしまっている方もいるかも知れません。
順番に足す方もいるでしょう。
両端から足していくという方法(※)も、オーソドックスかもしれません。
※ 1+10、2+9、3+8、4+7、5+6
つまり11が5個という計算のしかたです。
また、こういう方もいたそうです。
一番小さい数が「1」、一番大きい数が「10」
これが10個で、階段状に並んでいる。
10が10個で100,その半分ぐらい。
これ、なかなか鋭いですね。
こんどは掛け合わせてみましょう
では、1から10までの数を掛け合わせるといくつになるでしょう?
パッと計算はできないですね。
私もできません。
1×2×3×4×5×6×7×8×9×10=?
数百?、数千?、数万?
当たりをつけたいところです。
私が「うーん、数十万の後半かな?」と考えていると、その方は「350万ぐらい」と計算してきました。
どうやって計算したかを聞いてみると、こうでした。
「1は無視、2〜5までをかけて120、6×7で40(実際は42ですけど)8×9で70(72)、120×40で5000(4800)、5000×70×10で350万」
実際に計算すると 3,628,800
なるほど、お見事です。
計算は慣れです
電卓がなくても、慣れれば暗算できます。
私は仕事柄、12倍はすぐ計算できます。
月の役員報酬をいくらにすると、年額はいくらか?
月いくらの売上だと、年額はいくらか?
みたいな計算が多いので。
やり方は簡単。
その月額を10倍したものに、その月額を2倍したものを足す。
35万円の12倍は420万円(35×10+35×2)、みたいに計算してます。
やってみるとまぁ、なんてことのない計算ですけどね。
お酒がまずくなるので、そろそろ別の話題にします・・・
ーーー
MQ会計セミナー、開催のお知らせ
戦略MQ会計セミナーを行います。
詳細、お申込みはこちらからどうぞ