年末調整に向けて、マイナンバーの確認作業が大変です。
一般的には、通知カード(番号確認)+身分証明書(実存確認)となるわけですが、身分証明書でふと疑問が湧いてきました。
通知カードには、マイナンバー、氏名(ふりがななし)、住所、生年月日、性別が書いてあります。
運転免許証には氏名(ふりがななし)、生年月日、住所、写真が載っています。
パスポートは氏名(ローマ字表記)、生年月日、性別、写真、サイン(漢字とは限らない)が載っています。
例えば、マイナンバーを通知カードと運転免許証で知らせてきた場合、この2つの書類で完全に一致するのは、氏名(漢字表記)、生年月日、住所の3つです。
しかし、マイナンバーを通知カードとパスポート(ローマ字のサイン)で知らせてきた場合、この2つの書類で完全に一致するのは生年月日と性別のみです。
住所欄もありますが、私は書いたことがありません。
仮に書いてあっても手書きですから、信用度は落ちますよね。
パスポートって身分証明書ですが、一般的に確認できる情報は少ない書類なんですね。
もちろん、これでこの2つの書類は、同一人のものということになります。
確認事務作業を普段その本人に会わない人が行った場合でも、本人確認をしたとしてOKです。
OKなんですけどね・・・、
お名前の読み方はとても難しいです。
しかも最近は凝ったお名前や、キラキラネーム(わたしは「イライラネーム」と呼んでいます)。
ふりがながないと読めません。
ちょっと疑問に思ったしだいです。