この医療費は、今年控除していい?(確定申告)
確定申告の時期になると、医療費控除への関心が高まります。 医療費控除の「時期」で迷う部分について、書いてみたいと思います。 医療費控除とは 基本的なところをまず押さえておきます。 国税庁のタックスアンサーに、医療費控除の...
確定申告の時期になると、医療費控除への関心が高まります。 医療費控除の「時期」で迷う部分について、書いてみたいと思います。 医療費控除とは 基本的なところをまず押さえておきます。 国税庁のタックスアンサーに、医療費控除の...
以前、こんな記事を書きました。 残念すぎるeLtax・・・(暗証番号の再発行) 記事を書いたのは、2017/5/18 あれから3年弱・・・ エルタックスはシステムも変わり、改善されたかと思いきや、以前のまま。 登録してあ...
(Youtube 国税庁動画チャンネルより) 年金収入がある方の確定申告は、人気番組のようです。 年金収入の方にも確定申告不要制度があります サラリーマンの方は、原則として年末調整で申告手続きが完了し、ほかに所得がなけれ...
「こうすれば、税金が安くなるって聞いたわ」 「プロなんだから、とにかく税金を減らしてよ」 「なんか裏ワザ知らないの?」 税金の話になると、こう聞いてくる方もいます。 税金を減らす方法、もちろん知ってますよ。 一応税金のプ...
確定申告書は、お住まいを管轄する税務署に出します。 では、年明けに引っ越ししたら、申告書はどこに出せばいいのでしょう? 管轄は必ず確認しましょう 今回、初めて確定申告をする方もいるかと思います。 確定申告書は、お住まいの...
(ちっとも親しみが持てないキャラたち・・) 1月からは俗に言う繁忙期。 e-taxやeltaxもフル稼働になります。 ネットサービスなんだし、フル稼働が前提の気がします。 なので、これを取り上げるのも妙な感じですが・・・...
税理士会の支部から「確定申告の手引」が届きました。 今回のは1200ページ近く。毎年厚くなっているような・・・ 最初の方に改正項目がピックアップされています。 まずそれを読んで、確認します。 内容はその都度、必要に応じて...
(H28の写真の使い回し(笑) 税理士など、報酬・料金をもらっている個人の方は、原則として所得税を源泉徴収されます。 逆に言うと、支払う側は原則として、支払い時に源泉徴収をしなければなりません。 報酬料金の源泉徴収所得税...