経営者は率で考えてはいけない
「原価率を下げてください」 「労働分配率が高いですね」 なぜ率で話すのか? 会計人、銀行、コンサルタントのたぐいの方々。 率でお話するのが好きです。 「おたくの業界の原価率は30%が普通じゃないですか?」 「経常利益率は...
「原価率を下げてください」 「労働分配率が高いですね」 なぜ率で話すのか? 会計人、銀行、コンサルタントのたぐいの方々。 率でお話するのが好きです。 「おたくの業界の原価率は30%が普通じゃないですか?」 「経常利益率は...
BMW、かっこいい! といっても副社長、くれないよな〜(笑) 利益が出たら税金 利益が出ると、税金がかかります。 せっかく努力して儲けたのに、税金で持っていかれるのはな〜 利益が出ると必ず「なんかいい節税方法はない?」と...
会計の教科書によれば、貸借対照表は資金の運用状況と、資金の調達方法が書いてある書類だといいます。 まずは眺めてみましょう 貸借対照表はこんな書類です。 漢字と数字がたくさん並んでいます・・ 英語ではBalance She...
利益を出すためには経費削減!? とにかく前年、前期より1円でも減らさねば!? こんな記事がありました。びっくりです。 自衛隊が高速道路を使えない理由に驚愕。米軍は使い放題なのに… 2018年7月7日 8時53分 日刊SP...
表や資料をもらったとき、どこを見ますか? まず何が知りたいか? 今月の月次会議です。 パソコンの画面に、各担当別の売上など集計した資料が表示されます。 あなたはまず、今月の売上を見たいと思いました。 「今月の売上の合計は...
事実と評価。会計の要素を考えると、この2つに集約される気がします。 今回はこれについて考えてみたいと思います。 事実 例えば商品で考えてみましょう。 もしバナナやさんなら、仕入れてくるものはバナナ。 事実としては、形があ...
経営分析指標と言われるものはたくさんあります。 私も見ること「は」ありますが、見るだけです。 実際あまり役に立ってはいませんし。 労働分配率とは? 労働分配率という経営指標があります。 ウィキペディアによれば、 労働分配...
3月決算は5月に申告。決算説明がピークです。 ひと目で見てわかる? 決算書には5つも利益が出てきます。 ・売上総利益 ・営業利益 ・経常利益 ・税引前当期利益 ・当期純利益 しかも損益計算書の下の方は利益のオンパレード。...