まつたけ
松茸をいただきました。 山で採ってきたそうです。 お届けできないのが残念ですが、いい香りです。 焼きと、土鍋で炊き込みご飯にしていただきました〜♪ ^^
松茸をいただきました。 山で採ってきたそうです。 お届けできないのが残念ですが、いい香りです。 焼きと、土鍋で炊き込みご飯にしていただきました〜♪ ^^
おいしい料理は心を和ませてくれます。 和食でも、洋食でも、そのほかの数多の料理も。 今日はたまに行くイタリアンのお店で〜
私にとってコンビニは、学びの場でもあります。 セブンイレブンとローソンで研究してみましょう。 セブンイレブンでよく見る、 「おにぎり全品100円!」(ただし160円未満の商品) ローソンでよく見る、 「お弁当30円引き!...
毎日暑いです。 冷やし中華です。 神保町交差点、すずらん通りを入ってすぐにある揚子江菜館。 創業百余年の老舗です。 ここの「五色涼拌麺」 元祖冷やし中華です。 形は富士山を模しており、四季の彩りを具材で表しています。 味...
今日は土用の丑の日。 この暑さ、やっぱりうなぎとか、スタミナのあるものを食べたくなりますね。 うなぎ、感じで書くと「鰻」 以前食べた鰻屋さんのテーブルに、この漢字の由来が書いてありました。 「日に、四度、食べても、又食べ...
(写真のお店と記事は関係ありません) 先日、昼時におそば屋さんに行きました。 お勧めというかき揚げそば定食を。 値段は1000円でお釣りがきます。 高くはないと思います。 ほどなくして出てきたおそばは、かき揚げが2段重ね...
わが家に鍋が増えました。 バーミキュラという鍋です。 かみさんが注文していて3ヶ月待ち。 ヨドバシに取りに行かされました。 アマゾンでは45,000円(@_@)となっていましたが、購入価格は33,000円ほど。 (それで...
7月に旅行したときのひとコマ。 乗り継ぎ時に空港の回転寿司店に入りました。 ・回ってくるお寿司を勝手に取っていいのか? ・上にかぶさってるプラスチックは何だ? ・この寿司は一皿いくらなんだ? ・食べ終わったらど...