残念です・・(神保町 いもやさん閉店)
事務所のある神保町は学生街で、飲食店も多くあります。 学生時代から馴染みのある街なので、いろんなお店に今も食べに行っています。 そんな中、また銘店が静かに幕を閉じます。 天ぷら、天丼、とんかつ。 あのボリュームでこの値段...
事務所のある神保町は学生街で、飲食店も多くあります。 学生時代から馴染みのある街なので、いろんなお店に今も食べに行っています。 そんな中、また銘店が静かに幕を閉じます。 天ぷら、天丼、とんかつ。 あのボリュームでこの値段...
♪しろ、くろ、抹茶、あがり、コーヒー、ゆず、さくら♪ こんな歌がバックで流れるCM。 名古屋は青柳総本店のういろう。 名古屋駅ではほぼ購入するMY定番です。 青柳総本店は創業明治12年の老舗です。 ロゴマークは「柳に飛び...
あるお店に行ったとき、会計が 9,990円になりました。 1万円を出して、10円のおつり。 店員さんが「ピタリ賞まであと10円でした(^^)」 思わず笑ってしまいました。 9,990円、ちゃんと消費税8%です。 (9,2...
飲食店、人手不足などで苦戦しているところも多いと聞きます。 外国人の店員さんも多くなりました。 来店を促す工夫もさまざま。 事務所の近くのお店では、ランチに来たお客様にゲームをしてもらい、結果でディナーのサービス券を出し...
今日、お客様からお中元が届きました。 例年7月に入ってからだったような気がしましたが、まぁ気にせずに。 ほんとうにありがとうございます。 中元・歳暮はだいぶ減ってきているといいます。 なのでビール会社などは大々的に宣伝を...
以前出張先で飲んで「旨いな〜」と思いつつ、なかなか酒店で見つけられなかったお酒。 スモーキーなフレーバーの麦焼酎。 大分のお酒です。 ネットで頼むほどでもないかな〜 なんて思っていたんですが、ひょんなことから見つけました...
ポテチ 販売休止続々 カルビーなど、ジャガイモ調達難 再開めど立たず 2017/4/11付 日本経済新聞 朝刊より カルビーと湖池屋は10日、北海道産のジャガイモを原料とした一部の商品の販売を休止することを明らかにした。...
台所からかみさんの声が聞こえます。 「あーっ、ハンバーグが入ってない!」 そりゃそうです。 「ソース」ですから・・・ でも、紛らわしいというか分かりにくいというか、 誤解を招きやすいパッケージではありますね。 「ソース」...