神田餃子屋 神保町本店
餃子、好きです! というわけで、今回は 「神田餃子屋 本店」 さん http://www.gyouzaya.co.jp 餃子が好きなので、結構食べに行きます。 神保町・水道橋界隈を中心としたチェーン店で、TVなどでもたま...
餃子、好きです! というわけで、今回は 「神田餃子屋 本店」 さん http://www.gyouzaya.co.jp 餃子が好きなので、結構食べに行きます。 神保町・水道橋界隈を中心としたチェーン店で、TVなどでもたま...
このカテゴリーに入れるか迷いました・・ 前から気にはなっていたので、一度飲んでみようと思い購入。 「ユーグレナ」の和名は「ミドリムシ」。 つい学校の理科の教科書を思い出してしまいます。 ウニャウニャ動いていそうな・・・ ...
神保町はラーメンもけっこう激戦区です。 白山通り沿いの小さなラーメン屋さん。 カウンター7−8席、奥にテーブル席が1卓だったかな。 平日と土日月ではメニューが違うラーメン屋さんです。 (この日は土曜日、黒看板にご注目) ...
海外で見かけるお寿司系のお店でよく見かけるこんな料理。 日本で言うところの「マグロ丼」の感じの料理。 POKE(ポケ)という料理です。 POKE自体はハワイの料理だそうです。 Wilipediaによれば、 ポケ(ハワイ語...
海外を旅行しているときは、できるだけ地のものを食べるようにしています。 でもだんだん日本のものが食べたくなります。 理由は欧米はパン食、小麦粉文化。言うならパサパサ。 しっとりしたものが恋しくなるのです。 特に食べたくな...
神保町、白山通り沿いのお店。 昼時に行列ができるお店といえば、神保町食肉センターさんとここです。 焼きそばのみかささん。 カウンターのみで9席ほどのお店です。 焼きそばの種類は「普通」なものと「いか・エビ入り」。 味はソ...
暑い夏、食欲も落ち気味ですが、スタミナアップにはやはり肉。 ということで、数ある神保町の肉食店から今回は「ニクバルダカラ」神保町店さん。 (ワイルドな店構え) https://nikubarudakara.com 夜はも...
最近あまさけを飲んでいます。 今飲んでいるのはこれ。冷蔵庫で冷やして飲んでいます。 甘酒は ・酒粕からできているもの ・米麹(お米)からできているもの があるそうですが、私が飲んでいるものは米麹からできています。 こちら...