オーガニックなお食事
南青山のオーガニック食堂に行ってきました。 表参道から8分ほど。 国道246からすっと曲がると、通りの喧騒はどこへやら。 ぐっと落ち着いた雰囲気になります。 その一角にある民家の店舗、くれは食堂です。 ぼーっと歩いている...
南青山のオーガニック食堂に行ってきました。 表参道から8分ほど。 国道246からすっと曲がると、通りの喧騒はどこへやら。 ぐっと落ち着いた雰囲気になります。 その一角にある民家の店舗、くれは食堂です。 ぼーっと歩いている...
今日は溝の口で飲み。 なぜ溝の口? 懇意にしていただいている町田の税理士さんと「飲みましょう」と。 だいたい、真ん中らへんで、ちょっと面白そうな溝の口に決定。 とは言え、溝の口はよく知りません。 溝の口に詳しい後輩から、...
コーヒーショップでのひと時 いつも疑問なあること。 この時期飲むのは、温かいコーヒー。 店員さんが温かい飲み物が冷めないように、フタをしてくれます。 プラスチック製のフタは、こぼれないようにかっちりハマる作りに。 頻繁に...
カレー店がひしめく神保町、カレー屋さんその4です。 神保町のさくら通りを入ってすぐ。 左側の地下にある、神保町マンダラさん。 マンダラ http://westindia-group.com/mandala/ インド人が作...
笹かまぼこ、揚げかまぼこと言えば、白謙さんが私のイチオシです。 創業百余年の老舗です。 東日本大震災では門脇工場が被災しましたが、4ヶ月後に営業を再開されています。 仙台に行くことがあると、必ず買ってきます。 駅で買うと...
陸前高田の商業施設、アバッセたかたにある中華食堂 熊谷さん。 こちらの担々麺がおいしいとのことで、連れて行っていただきました。 行列もできる人気店だそうです。 写真は担々麺(黒)と麻婆ごはん(小) ラー油が多い赤っぽい担...
そろそろ外でアイスは寒いです。 今日はかみさんの買い物その他にお付き合い。 日比谷界隈をウロウロ。 ごほうびにアイスをごちそうしていただきました。 カカオ・サンパカさんのアイスです。 白い方はジャラッツのブランコカクテル...
先日、池袋で食べた麺。 (塩SOBAスパムセット) 麺屋Hulu-luさん http://www.hulu-lu.com/index.html お店は池袋西口から10分ぐらいのところにあります。 食べたのは塩SOBAスパ...