リボンのものを使わない(Excelはできるだけキー操作)
Excelなど、多くのソフトには、リボン部分に多くのショートカットアイコンがあります。 マウス、タッチパッドを極力使わない 達人級の方になると、ほぼキー操作のみでパソコンを操作します。 私もずいぶん前にマウスはやめました...
Excelなど、多くのソフトには、リボン部分に多くのショートカットアイコンがあります。 マウス、タッチパッドを極力使わない 達人級の方になると、ほぼキー操作のみでパソコンを操作します。 私もずいぶん前にマウスはやめました...
手形の科目明細、めんどくさい明細の代表格です。 手形の内訳書、基本は同じです 手形取引は減ってきたとはいえ、まだあります。 最近は紙の手形に代わるしくみ、でんさい(電子債権)もあります。 記載事項としては、受取手形の場合...
IT、AI、RPA・・。 横文字が並ぶと、まるで黒船のように恐れてしまう方がいます。 一方で、「これはどんなものだろう?」と興味を示し、「うちの会社でも導入を・・」と反応する方もいます。 AIとかRPAという分野、一括り...
Excelは「作表ソフト」ではなく、「データソフト」として使うと便利です。 Excel=「作表ソフト」ではない 「表計算ソフト」という名称が良くないんでしょう。 Excelを「表を作って、そこに算式とデータを入れるソフト...
解決の糸口は、意外なところにあったりします。 探すのをやめたとき 井上陽水さんの歌の歌詞にもあるように、探しものは、探すのをやめると見つかったりします。 あることでつっかえて、時間ばかりが過ぎていく。 焦れば焦るほど、さ...
今月はじめから使っているコカ・コーラのアプリ。 今週もクリアーして現在、累計15万9千歩ほどです。 このペースで行けば、月内に20万歩クリアーできそうです。 以前から、通勤時間帯の電車には乗りたくないし、運動不足解消も兼...
その場で見て直す、スイミングレッスンを受けてきました。 なぜか泳ぐのだけはできた スポーツはからきしダメですが、唯一泳ぐことは大好きです。 今は週に1回ですが、プールで泳いでいます。 何より気持ちがいいですし。 でも、小...
たまにあります。こんな感じの出納帳。 紙のものをパソコンで清書してはいけない 「出納帳はExcelで作っています」 といって出納帳のシートをもらうと、こんな出納帳になっていることがあります。 年、月、日を別のセルに入れて...