距離感、間合いというもの
先日行った庭園で。 適度な距離感 ちょうど昼下がりだったせいもあって、水鳥はお昼寝のようです。 拡大してみないと、この黒いのは何だかよくわかりません。 そこにじっと浮いています。 よく見ると、程よい感じでまわりの水鳥と距...
先日行った庭園で。 適度な距離感 ちょうど昼下がりだったせいもあって、水鳥はお昼寝のようです。 拡大してみないと、この黒いのは何だかよくわかりません。 そこにじっと浮いています。 よく見ると、程よい感じでまわりの水鳥と距...
先日行ったところ 庭園歩き 東京都が管理する庭園は9つあります。 今までに行ったのは、 ・旧芝離宮恩賜庭園 ・小石川後楽園 ・六義園 ・清澄庭園 ・旧古河庭園 まだ行けてないのは、 ・浜離宮恩賜庭園 ・向島百花園 ・旧岩...
電車は今日も走って行く〜 日本の鉄道はスゴいと思う 最近は毎日電車に乗ることはなくなりましたが、日本の電車は時間に正確です。 また、朝のラッシュ時の山手線など、数分おきに電車が来ます。 まるで神業のようです。 ですが電車...
何のお店かな? Zf+Z40mmf2 外側からの印象1 中に入るか?やめとくか? まずは外観からチェックするかと思います。 ・かっこいい作りのお店だな ・飲食店かな? ・高いのかな〜 ・中は外人ばっかりだな ・混んでるな...
意外に見落としがちな清水門。 ちょっと時間があったので、北の丸公園を通り抜け。 皇居周辺は私にとって、いろいろ整えるための散策スポットです。 カメラの撮り心地のチェックも兼ねて。 以前から気になっていた清水門。 九段下駅...
枕の旅は終わるのか? 睡眠はとにかく大切 大谷選手も言っています。 睡眠は大切です。 起きているときにいいパフォーマンスを出すためには、睡眠、食事、運動と、基本的なことですが、これらが大切です。 動物としての人間に備わっ...
なんかお役所みたい・・ Botは便利なようですが 国税庁のふたばさんを始め、最近はチャット形式による問い合わせ方法が多くなってきました。 チャットを立ち上げ、質問を入力すると、それに応じた答えが帰ってきます。 なんかホン...
私は右手中指1本派! 電卓は遅くなりました 最近はほとんど電卓を叩かなくなりました。 (この「叩く」という言葉もなんだか・・) 使わないわけではないですが、使う頻度は極端に減っています。 昔が100だとすると、今は5ぐら...