荷物も熱くなるので、中身も熱くなる
お客様から先日送られてきたゆうぱっく。 内容物に「精密機械(リチウム電池なし)」との表記が。 リチウム電池を含むものは送れますけど 何が入っているのか開けてみますと、書類とUSBメモリー。 「精密機械って、これのことか・...
お客様から先日送られてきたゆうぱっく。 内容物に「精密機械(リチウム電池なし)」との表記が。 リチウム電池を含むものは送れますけど 何が入っているのか開けてみますと、書類とUSBメモリー。 「精密機械って、これのことか・...
8月に入り、お休みモードが漂ってきました。 休みは知らせる? この時期、暑中お見舞が届きます。 ついでに夏季休業のお知らせも書いてあります。 私も夏休みを聞かれたりしますが、聞かれると「特に決めてません」とお答えしていま...
来週から税理士試験が始まります。 暑い時期の試験ですから 今年は8月7日から8月9日までの3日間です。 例年、8月の第1火曜から木曜です。夏の暑い中の試験です。 2020年はどうなるのかな? 8/4-8/6はオリンピック...
8月になりました。 8月といえば・・ 夏休み、お盆、そして税理士試験。 受験生の皆さん、がんばってください。 この暑さでは頭はまともに動きません。 からだもバテ気味。 仕事もしたくなくなります。 休みましょう。 時間を短...
先日、こんな記事を書きました。 「税理士のテレワーク」 https://www.tt-tax.net/telework-zeirishi もうちょっと考えてみます。 事務所で業務 会計事務所向けの用品を販売している会社が...
台風が来ます。 (日本気象協会 tenki.jpより) 今週末は各地でイベントがあるようです 今週末の7/28、7月最後の週末は有名なイベントがあります。 ・第41回 隅田川花火大会 ・日本最大の音楽フェスティバル「FU...
セミの鳴き声を聞くと昔は暑いと思っていましたが、最近は少し暑さが和らいだと思ってしまいます。 暑さに弱いのは人間だけではありません 暑くてへばっているのは人間だけではありません。 セミも鳴かない、ニワトリは卵を産まないな...
日曜日の午後のひととき、すみません。 世の男性の皆さん、経験ないですか? 駅のトイレでの出来事です。 最近この形(和式)のものは少なくなりましたが、用を足そうと個室に入ります。 準備しながら向き合うと、違和感。 構えに入...