「空気」感染
今まで感染者ゼロだった岩手県で、感染者が出てしまったとのことです。 これだけ全国的に感染者が増えていますので、やむを得ないと思います。 感染された方のお一人は、関東地方に出かけていて感染されたようです。 「感染」というこ...
今まで感染者ゼロだった岩手県で、感染者が出てしまったとのことです。 これだけ全国的に感染者が増えていますので、やむを得ないと思います。 感染された方のお一人は、関東地方に出かけていて感染されたようです。 「感染」というこ...
江戸城内にはいわゆる食堂はなく、中でも飲食はされていなかったようです。 江戸城で働く人たちは、城外の食堂で食事をしていたそうです。 江戸時代、「食堂」を意味する「台所」。 江戸城の北東、今の飯田橋にあったそうです。 その...
体重計から体組成計に変えました。 先日の人間ドックで「おデブ」判定が出てしまったので、引き締めなければなりません。 まずは「形から」ということで、体組成計を買いました。 TANITAのRD-907というものです。 測定項...
事務所が移転したことで、靖国神社に近くなりました。 先日、所用で出かけたときに、久しぶりに靖国神社の中を通ってみました。 正面はおなじみ、大鳥居とも呼ばれる、第一鳥居。 コロナ前は、外国人を含めた多くの観光客がいましたが...
えきねっとの予約画面。 指定席の場合、シートマップで希望する座席を選ぶことが出来ます。 空いていればどこでも選べますが、選び方は工夫しています。 東北新幹線を例に取りますと、車両の並びは東京側が1号車。 東京方面が上り、...
東京都感染拡大防止協力金について、お客様などの申請をされた専門家の皆さん。 申請手続きについて、東京都から謝金が出ます。 協力金は2回ありましたが、その1回目についての謝金の申請締切は、今月末(2020/7/31)までで...
第70回。 ある意味記念的な税理士試験まで、あと1ヶ月です。 当初は東京オリンピックの関係で、例年より2週間ほど後ろにずれて試験日が組まれました。 一時はコロナの影響で、日程等がどうなるかと思いましたが、予定通り実施され...
東京都感染防止拡大協力金申請の2回目、本日7月17日で受付終了です。 まとまったお金 コロナ関連で、持続化給付金を始めとする給付金が支給されています。 低利、あるいは一定期間利子が免除される融資を受けられたりしています。...