この時期に来るご案内(寄付のお話し)
毎年この時期に、ふるさと納税などの案内が来ます。 いつもはさっと見て捨てちゃうんですが、今回はちょっと違いました。 佐賀県のふるさと納税にこんなのがあったからです。 日本IDDMネットワーク こういうのなら、ふるさと納税...
毎年この時期に、ふるさと納税などの案内が来ます。 いつもはさっと見て捨てちゃうんですが、今回はちょっと違いました。 佐賀県のふるさと納税にこんなのがあったからです。 日本IDDMネットワーク こういうのなら、ふるさと納税...
先日、救急法の基礎講座の講習を受けてきました。 基礎講座 思うところがあって、救急法の基礎講座の講習を受けてきました。 日本赤十字が開催しているものです。 日本赤十字 救急法講習案内 救命講習の基礎講座では、心肺蘇生法と...
円安が進んできました 記事を書いている時点では、1ドル140円を超えています。 今年のはじめは1ドル115円ぐらい。 ということは、8ヶ月ほどで25円ほど、割合にすると22%ほどです。 逆に言うと、日本円は18%ほど目減...
星新一さんといえば、ショート・ショートといわれる短編集で有名です。 ウィットに富んだ短編に、ファンも多いかと思います。 私もファンの1人で、ずいぶん読みました。 ショート・ショートはそれでおもしろいのですが、私はどちらか...
愛用のTHULEのバッグ。 突然来る災害は意外に少ない こんな書き方をすると怒られてしまうかもしれませんが、突然来る災害は少ないです。 突然来る災害の最たるものは地震でしょう。 これは回避はかなり難しいです。 それでも、...
現在の愛用機 M1-MacbookAir M2 MacbookAir 先日、MacbookAir(M2)が発売されました。 いつもながら、魅力的な商品を出してくると思います。 欲しいか?欲しくないか?、を判断軸にすると、...
Kindle Paperwhite Kindle PaperwhiteをAmazonのセールで買いました。 買い替え、ではなく買い足ししました。 今回買ったのは第11世代。 今持っているのは第7世代。2つ前の型です。 白...
アンドロイドスマホ No way 英語で「No way」は「ありえない」という意味だそうです。 直訳すると「ゼロの方法?」、そんなことは「あってはならない」ということでしょうか? 先日KDDIの回線が不通になりました。 ...