仮想通貨革命
この連休で野口悠紀雄著『仮想通貨革命』を読みました。 最近よく聞くクラウド会計、ビットコイン、Fin-Tech・・。 少し前にはXBRLなんていうのもありました(e-taxなどで、その技術はすでに使われています)。 会計...
この連休で野口悠紀雄著『仮想通貨革命』を読みました。 最近よく聞くクラウド会計、ビットコイン、Fin-Tech・・。 少し前にはXBRLなんていうのもありました(e-taxなどで、その技術はすでに使われています)。 会計...
GWですね。 平日休むと最大10連休の方もいらっしゃるようです。 休む方は楽しんでくださいね。 私は公用車で別荘へ・・、なんてことはなく(笑) 公私とも粛々淡々と過ごしております。 休みでも仕事もしますし、平日でも遊びに...
千代田区九段、靖国神社前にある和菓子店、宝来屋さんの栗羊羹。 1本3千円です。 ずっしりです。 おいしいです。 「値上げしたら、利益が出ます」 先日コンビニで立ち読みしたムック本に、ジリ貧のカレー屋さんにコンサルタントが...
「目が見えない」 自分にとっていちばん辛いことは、これかもしれない。 そう思って、ささやかですが寄付をしています。 定期的に送られてくる盲導犬協会の会報(盲導犬くらぶ)に「障害者差別解消法」という記事があり、その中にこん...
今回の震災で、ネットではいろいろな意見がありますが、 とくに今回の震災で、つぎのお二人のブログはとてもうなずけるものです。 ■ Chikirinさんのブログ もっともっと改善できるはず https://chikirin....
というわけで新年度。 ガリガリ君は10円値上げ。 食卓塩も10円値上げ。 国民年金は月670円も値上げ・・ そういえば、神保町界隈。 飲食店などでは値上げのお店がなにげに多い。 「値決めは経営なり」 うちもしっかりしたサ...
今年度も今日で終わり。 明日から4月、新年度が始まります。 養老孟司さんの著書『解剖学教室へようこそ』にこんな一節があります。 ・・名前をつけるとは、どういうことか。ものを「切ること」である。・・ ・・名前をつけることは...
あの日からずっと探していた写真が、ひょんなところから出てきました。 震災の1年半前、2009年の8月の写真です。 これは山王岩 その横にある小さな漁港、田老湾 お盆の灯篭と花火 灯篭には「田老へおでんせ」 ...