上から見る
登城はハードでした 岐阜城 あるミッションのために、先日岐阜に行ってきました。 岐阜に行くなら、ということで日本100名城の本を見ると、岐阜には2つのお城があり、岐阜城がすぐ近くにあったので、5/100城目は岐阜城となり...
登城はハードでした 岐阜城 あるミッションのために、先日岐阜に行ってきました。 岐阜に行くなら、ということで日本100名城の本を見ると、岐阜には2つのお城があり、岐阜城がすぐ近くにあったので、5/100城目は岐阜城となり...
葉が落ちたあとは、人通りはまばら by iphone あの頃は・・ あの頃は、通りの反対側にもたくさん人が来ていたのに、 今では人影もまばらです。 まぁそんなもんです。 ここに限らず、冬は葉が落ちて、木の幹や枝がむき出し...
電線で富士山が・・ by Zf まずは事実を知る 世の中、思い通りにならないことはたくさんあります。 冒頭の写真。 冬の晴れた日に、歩道橋の上から富士山をパチリ。 よく見るとものの見事に、富士山を電線が横切っています・・...
カメラとメディア(SDカード) by Zf フイルムの代わりにSDカード 今のカメラ(デジタルカメラ)はフィルムを使わない代わりに、おもにSDカードを使います。 撮った写真を記録する媒体(メディア)です。 もちろん本体に...
まず持ち歩く カメラは常に持ち歩いています。 スマホのカメラではなく、写真機であるカメラです。 企画・意図して写真を撮りに行くこともあります。 出かけたとき、偶然出会ったものを撮るのも楽しいです。 見て、心が動いたらスグ...
毎年恒例、今年の1枚です。 常にカメラを持ち歩いて、気持ちが動いたときに、さっと撮ります。 今年も数多くの写真を撮りました。 カメラで写真をたくさん撮るようになって、そこから1枚を選び出すのは悩ましいです。 見返してみる...
やらかしました カメラ・レンズは精密機器 カメラもレンズもピンキリですが、どちらも精密機器です。 ざっくりいうと、特に最近のカメラは電化製品。 レンズは精密機器です。 カメラは壊れても部品を取り替えれば、直る可能性はあり...
おいしいお酒 by Zf 東川町 北海道のほぼ真ん中に、東川町があります。 https://higashikawa-town.jp 残念ながらまだ行ったことはないのですが、ぜひ行ってみたい場所の1つです。 旭川空港から近...