黒豆茶

ほんのり甘く、ほのかに香ります Zf

■ ■ 発売中 ■ ■
決算書のつくり方
kindle版 

なぜ社長は決算書に興味がないのか?
Kindle版

黒豆茶

最近、黒豆茶にハマってます。
ほかにも、ほうじ茶、小豆茶、紅茶なども愛飲しています。

コーヒーももちろん好きで、よく飲みますが、最近は少し脂っこく感じることもあります。
酸味や苦味も少し、口に残る感じがするときもあります。

そう思ってお茶を試していて、最近は黒豆茶に落ち着いています。
無印良品のティーバックタイプを飲んでいましたが、先日、小川町に行ったときに寛永堂を見つけ、黒豆茶を購入しました。

黒豆を炒ったものが入ってる

寛永堂さんのは黒豆を炒ったものです。
それを急須などに10粒ほど入れます。

そして、お湯を注ぎ蒸らします。
待つこと4分ぐらい。

冒頭の写真のようにいい色になります。
ほのかな香りと、ほんのりとした甘さ。
落ち着きます。

蒸した豆は食べられます

さらに、蒸した黒豆は食べても美味しいです。
ノンカフェインなので、寝る前に飲んでもいいです。

ご興味ある方はぜひ

寛永堂オンラインショップ

ーーー