のぼり・くだり


(某県のエスカレーター)

■ ■ 発売中 ■ ■
決算書のつくり方
kindle版 

なぜ社長は決算書に興味がないのか?
Kindle版

「のぼり、くだり」を漢字で書くと、
・上り、下り
・昇り、降り
・登り、下り
といった表記になるかと思います。

辞書で見ると「のぼり」は、
・下から上へ、低い所から高い所へ移動すること。また、その道や流れ
・鉄道の路線や道路で、各線区ごとの終点から起点への方向。また、その方向に走る列車・バス
・地方から都へ来ること。上京
・京都内で南から北に行くこと
といった意味があり、「くだり」はその反対語となっています。

エスカレーターは漢字で書けば「階段式昇降機」といったところでしょうか。
とすれば「昇り・降り」となりそうです。

私が思わず写真に撮ってしまったのは、「上り、下り」をよく見ていたからです。
「登り、下り」を見かけないのは、一般的には違和感があるからなんでしょうね。

ーーー

写真の某県では、こんなお話もあります。

数字に○をして表記することがあります。
例えば①、②というように。

この読み方、いかがでしょう?

私は「まるいち、まるに」と読んでいます。

が某県の方は、学校で「いちまる、にまる」と習ったそうです。
理由もしっかりしていて、書き順によっているからということです。

確かに1を書いてから○をします。いちまるです。
なるほど~

出てきたついでに「〜」。
これをワープロで入力するとき、なんと入力しますか?

「から」が多いかと思います。

変換するときに試してみていただきたいのが「にょろ」です。
「にょろ」と入力しても「〜」と出てきます。

「にょろ」より「から」の方がタイプ数が1少ないので、やっぱり「から」かな?
音声入力だと、「にょろ」の方が認識しやすいかな?

お好みの方法でどうぞ。

ーーー

MQ会計セミナー、開催のお知らせ

戦略MQ会計セミナーを行います。
詳細、お申込みはこちらからどうぞ