ゆうちょ銀行のキャラクター「みじか」です。
鹿だそうです。
表記はむつかしい
で、この封筒をよく見てみると、
検索窓には「ゆうちょ ミヂカ」
持っているがま口には「mijica」
角らしきところは「みじか」
「ミヂカ」は、かな入力なら「みぢか」
ローマ字入力なら「midika」または「midica」
いやいや、ヴァリエーションに富んでいます。
ちびっ子に聞かれたら、ちょっと困りそうです。
なんで「ミヂカ」を書いてしまったのか・・・
どうしてローマ字を「ka」ではなく「ca」としてしまったのか・・・
■ 6/21 Excel活用セミナー(基本編)
■ 7/4 戦略MQ会計セミナー(基本編)
表記は単純化がいいでしょう
少し前に、国の名前の表記(カタカナ)から「ヴ」が無くなりました。
在外公館名称位置給与法という法律の改正によるものです。
具体的には「セントクリストファー・ネー『ヴ』ィス」という国の名前が「セントクリストファー・ネービス」に、そして「カーボ『ヴ』ェルデ」という国の名前が「カーボベルデ」に変わるんだそうです。
これで日本語の国名からは「ヴ」が付く国名はなくなるそうです。
そういえば、昔ベトナムはヴェトナムでしたけど、そのときに一気に変えたわけではないんですね。
日本語での発音と表記が合うように、変わってきたようです。
「ヴァ、ヴィ、ヴ、ヴェ、ヴォ」は「バビブベボ」に「ティ」や「テュ」も「チ」や「チュ」に変わっていったそうです。
表記と言えば通帳の印字やエルタックス。
「ッ」(小さいツ)とかは大きな字の「ツ」になったり、小文字だとエラーになったり。
エルタックスも、ちかぢかシステム変更があるようですから、ここも考えてほしいです。
「ひょっとこ」が「ひよつとこ」では意味わかりませんから。
キャラクター
話のついでに、税理士会のイメージキャラクター。
今までは著名人などの実在する方にお願いしていましたが、それをキャラクターにすることになるようです。
また新たにキャラクターを作るとお金かかりますので、今いるこの方にお願いしてはどうでしょうか。
せっかくいるんですから。
ーーー
【編集後記】
ほんとうに最近、痛ましい自動車事故が多いですね。
うちの父親はもう6年ぐらい前、車が古くなったときに買い替えをやめ、車を運転しなくなりました。
都内に住んでいるので、電車・バスで不便はないようです。
かみさんの父親はまだ運転しています。
そろそろと思っているようですが、地方在住なので現実的に車のない生活はむずかしいです。
悩ましいところではありますが、近々話してみようと思います。