2つの定番(スリムノート、ProjectPaper)

定番品ってありますよね。

■ ■ 発売中 ■ ■
決算書のつくり方
kindle版 

なぜ社長は決算書に興味がないのか?
Kindle版

無印良品 スリムノート・無地 A5スリム

私の紙製品の定番品、2つあります。
1つ目がこのスリムノート。


無印良品 スリムノート・無地 A5スリム

これ、ほんとうに使いやすいです。
しかもサイズがいいです。

紙を選ぶ基準は「無地」または「薄い方眼」であること。
リング式でないこと。
これはマストです。

罫線が引いてあるノート類、リング式のノート、昔からまったくダメです。
A罫線、B罫線であっても、線の中に字を書くことが苦手。
しかも線が引いてあると、それに思考が邪魔されます。

見開き2ページを使って、書きながら思考に入ることが多いです。
罫線式だと線が邪魔だし、ページの境目で線は切れていて、やっぱりダメです。
リング式などもってのほかです。

このノート、うれしいことにiPad miniと同じ大きさです。

iPadも試行錯誤の結果、miniが私にはベストサイズです。
なので、この2つと鉛筆があれば、最強です。

オキナ Project Paper

A4サイズのこのProject Paper。

おもに客先で、仕事で使うのに最適です。
これには方眼が薄く入っていますが、気になりません。

ヒアリングしながらメモを取るときはもちろん、お客様に図解で説明するときにも重宝します。
タテにもヨコにも使えるのも、魅力のひとつです。
鉛筆のノリも心地よく、なめらかです。

これはレポート用紙形式なので、バラ使いです。
無地のノートは連続しているので、個人的な思考のメモで、書き綴る感じです。

で、結局のところ、私は「字」というよりは「絵」を書いてる感覚です。
アタマの中のモヤモヤを、絵に書いて整理しているみたいです。

ーーー

【編集後記】

昨日はソフトバンクの携帯がつながらず、混乱していたようですね。
もはや携帯は重要なインフラであると同時に、何でもスマホに入っている、スマホがないと何もできない。
これもちょっと考えさせられますね。
自分も確かに依存度は高いですから。