NISAをやってる方、その恩恵をしっかり受けてますか?
NISAとは?
NISAとは、NISA口座で運用している株などの売却益や配当に、税金がかからない(非課税)制度です。
通常、株式や投資信託などの金融商品に投資をした場合、これらを売却して得た利益や受け取った配当に対して約20%の税金がかかります。
たとえば、NISA口座で運用していた株式の売却益や配当が、1年で30万円出たとしましょう。
そうすると、通常係るはずの約20%(6万円)の税金が、かかりません。
現行の制度では、5年間非課税の期間が続きます。
ですから、仮に毎年同じように30万円ずつ利益が出ていたら、6万円×5年=30万円の税金を払わなくていいわけです。
これは利用しない手はありません。
売らないと効果は半減
たとえば、毎年の利益30万円のうち、20万は売却益だとしましょう。
売却益が出る=実際に売っている
なので売却益20万円の20%、「4万円の税金がかからない」を体現できるわけです。
「まだ持っていれば、もっと上がるかもしれないから・・」
として売らなければ、「4万円の税金がかからない」は実現しないのです。
いわゆる含み益には恩典はありません。
売らずに5年が経過したら
一般のNISAは、毎年非課税枠の対象となる元金部分が設定されます。
年間120万円です。
もし、毎年30万円の売却益が出ていた株を5年間買い続けていたとしましょう。
(配当はない株だとします)
120万円×5年で、600万円の元本に対して、30万円×5年=150万円の利益。
20%の税金がかからずに、まるまる150万円がもらえる。
そう思っていた5年目の年末、持っていた株の株価が全部もとに戻ってしまったら・・・
得られるはずの税金の恩典はおろか、売却益も消えてなくなってしまい・・・
もちろん株はそのまま持ち続けることも、売ることもできます。
ただし、売却益には税金がかかります。
年末の市況は読めませんが、もし今年NISAの恩典を受けられるなら、株はもう売らないとです。
判断基準は、「売渡日が年内であること」です。
「約定日」ではありません。
NISAの恩典は、「含み益」に対してではなく、「実現した利益」に対するものなのですから。
ーーー