現在では一般的な掛け取引。
いくら売上が上がっても、回収しなければ手元のお金は増えません。
毎月500万円売り上げていても、1円も回収しなければ、決算書の売掛金(残高)は6000万円。
手元のお金は1円も増えません。
例えば、2ヶ月遅れで現金回収していれば、決算時の売掛金(残高)は1000万円となります。
「そんなことぐらい、分かってるよ」
では、質問です。
売掛金の前期繰越はゼロ円、掛け売上は毎月500万円で、当期は6000万円。
決算時の売掛金(残高)は1000万円でした。
では、今期現金はいくら増えたでしょう。
前期繰越がゼロで、当期の増加が6000万円、期末に1000万円残っているから・・
5000万円じゃないの?
でも、
・手形で代金回収しているかも
・買掛金と相殺しているかも
・返品や値引きがあるかも ・・
そうなんです。
取引の状況を見てみないとわからないんです。
答えは「売掛金の帳簿(会計恒等式)を見なければ、わからない」んです。
手形で代金回収したり、返品があったりすると、売掛金の帳簿はこんな感じ・・・
ちょっと極端ですけど、この場合、
売掛金は減ってますけど、お金は1円も入ってきていません。
単に前期と当期の決算書を並べて比較しただけでは、こういうことは分からないんです。
仕訳と帳簿(会計恒等式)が重要なんです。