イヤな揺れ方でした。
必ず起こる
無いに越したことはありませんが、日本はその地理的な要因から、災害が一定の頻度で起きます。
構造上、地震も多いです。台風も通り道です。
温暖化の影響も受け、降水(降雪)も増えてきています。
自然に抗うことは無理ですから、知恵を持って、いなしたり、かわすしかありません。
「万が一」は「1万回に1回」、ゼロではないのです。
まずは備える
必ず災害は起こるので、まずは備えておくしかありません。
食料や水、消耗品など、備蓄が必要です。
無理のない備蓄のコツとして、「ローリングストック」という方法が薦められています。
ふだんかのもの+アスファ、ちょっと多めに買い置きしておく方法。
賞味期限が近づいたら使って、その分を買い足すことで、必要な量を無理なく備蓄することができます。
最近思うのは、電気への依存度。
電気無しの生活はほぼ無理、と思えるぐらい、電気への依存度は高いです。
なので、私はバッテリーや電池を備えています。
と同時に、コンセントに頼らず、電池で動くものも常備しています。
懐中電灯やラジオは、持ち歩いていると安心です。
定期的に点検
バッテリーは買っておいたけど、使おうと思ったら放電していて使えなかった。
電池が液漏れしていた、なんてことはありませんか?
写真のラジオ、誤作動防止のロックがあります。
ですが、それが外側になっていて、リュックの中でロックが外れ、電池がカラになっていたことも。
それ以来、入れ方を工夫してロックが外れないようにしています。
また、毎月月初に全部確認して、実際に使ってみています。
イザというとき使えなければ、意味ありませんし。
カメラであったのですが、バッテリーは100%になっているのに、1枚撮ったらいきなり残量が50%になったこともありました。
それからは、必ず定期的に使うようにしています。
必ず起こるから、備えて、点検して、生き延びましょう。
ーーー